Blog&column
ブログ・コラム

パンの歴史とは?発祥地はどこ?

query_builder 2022/06/22
コラム
24
私達の生活に身近なパンですが、パンの歴史や発祥地を知っていますか?
なんとなくフランスのイメージがあるパンは、どんな歴史があるのか気になる方は少なくないでしょう。
当記事では、パンの歴史について紹介します。

▼パンの歴史とは?
■パンの始まり
パンといえばフランスのイメージがありますが、始まりは古代メソポタミアであったと言われています。
当初はパンを膨らませるために必要な「発酵」が行われておらず、皆さんが想像するような形ではなく、せんべいに近い形でした。

■パン技術が伝わる
古代メソポタミアのパン技術はエジプトやギリシア、そしてヨーロッパに伝わります。
日本には室町時代のときに鉄砲と共にパン技術が伝わりましたが、キリスト教の禁止によって一部の地域でしか作られなかったと言われています。

■パンが再注目
キリスト教の禁止によって日本に広まらなかったパンは、1800年代に入ってからは兵糧として再注目されます。
これは中国でアヘン戦争が起こったことを懸念してのものでしたが、日本は戦争にまで発展しなかったため別の形で広まっていきます。

■パン文化の土台が完成
明治7年には、現在の日本でも親しまれている「あんぱん」が開発されます。
これが日本のパン文化の土台となり、菓子パンを始めとした多くのパンの普及に繋がります。

▼まとめ
パンは手軽に食べることができ、米が好きな日本人にも好まれる食べ物です。
パンの歴史を知ることで、現代でパンを味わえる感動が再確認できるかもしれませんね。
弊社は茨城県桜川市でパン屋を営んでおります。
美味しいパンを用意してお待ちしていますので、いつでもご来店ください。

NEW

  • 桜川市でおすすめのパンをご提供しております

    query_builder 2022/03/17
  • 美味しさをキープする冷凍パンの温め方とは?

    query_builder 2024/01/01
  • 美味しいパンの選び方とは

    query_builder 2023/12/03
  • 軽食におすすめの惣菜パンについて

    query_builder 2023/11/05
  • 世界の有名な代表的なパンの種類について

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE