Blog&column
ブログ・コラム

おいしいベーグルの温め方

query_builder 2022/10/15
コラム
36
ベーグルはパンと異なり冷凍で保存することが可能ですが、電子レンジで何気なく温めている方も多いです。
実はベーグルは温め方次第でおいしさが変わると言っていいほど、温め方が重要なことをご存じでしょうか。
そこで今回の記事では、美味しいベーグルの温め方を使用するものごとに解説します。

▼美味しいベーグルの温め方
どの方法で温めるにしても、まずは解凍をする必要があります。
解凍する際は、常温がおすすめです。
この際、保水のためにラップをかけてある場合はそのまま解凍してください。

■オーブン・トースターの場合
オーブンやトースターで加熱することで、ベーグルに含まれる水分が飛びます。
そのため、サクッとした軽い食感に仕上がりますよ。

?解凍が終わったベーグルを横半分にスライスする
?予熱しておいたオーブン・トースターで焼く
?2~3分できつね色になるまで焼き、あとは好みの焼き加減に調整する

横半分にスライスすることで、中まで熱が通り美味しく仕上がります。

■フライパンの場合
冷凍したままフライパンで焼くと中まで温まらない可能性があるので、自然解凍させてから温めます。

?テフロン加工のフライパンを温め、ベーグルをいれる
?フライパンに蓋をして強火で1分半ほど温めたら、裏返してさらに30秒から1分温めて完成

この際フライパンの水分を逃がさないのがポイントです。
外はカリカリで、中はモチモチに仕上がります。

■グリルで焼き上げる
キャンプやBBQでも楽しめます。

?解凍したベーグルをグリルの上に乗せる
?火力によって変わってくるので、様子を見ながら1~2分焼く

▼まとめ
冷凍ベーグルは「オーブン」「トースター」「フライパン」「グリル」などでおいしく温められます。
それぞれの温め方によって焼き加減や食感が異なので、いろいろなベーグルを楽しむことができますよ。
ベーグルのおいしい温め方をマスターして、おいしく食べましょう。
「ONE BAKERY」ではもっちりとしたベーグルをはじめ、つい目移りしてしまう素敵な商品を取り揃えております。
気軽に入店していただける路面店ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

NEW

  • 桜川市でおすすめのパンをご提供しております

    query_builder 2022/03/17
  • 軽食におすすめの惣菜パンについて

    query_builder 2023/11/05
  • 世界の有名な代表的なパンの種類について

    query_builder 2023/10/03
  • 正しい食パンの切り方とは

    query_builder 2023/09/01
  • 最適な食パンの焼き時間について

    query_builder 2023/08/02

CATEGORY

ARCHIVE